プロフィール

はじめまして、管理人のもる太です

芸能やエンタメの話題、気になった社会ニュース、そして愛犬ふわり(フレンチブルドッグ)との暮らしなど、日常で感じたことを中心に発信しています。

お出かけ前にちょこんと座る愛犬ふわり(フレンチブルドッグ)

名前について

「もる太」という名前は、幼い頃から呼ばれてきた「萌」という名前からきています。

本当は母が「萌」と名付けたかったのですが、当時はその漢字が使えませんでした。

仕方なく他の名前を付けたのですが、家族や親戚だけがこの名前で呼んでくれています。

その名前をもとにアレンジして、「もる太」としました。

私のこと

ブログを始めてみようと思ったのは、母が倒れたことをきっかけに、これから先の自分を見つめ直したからです。

実は幼い頃から自分を表現するのが苦手で、インスタやXでも発信は控えめでした。

それでも「自己アピールしたい」という気持ちもあり、思い切って挑戦してみようと思ったのが、今の「もるブロ」です。

家族とふわり

子ども第一で生きてきたので、進学で県外に出た時は寂しくて子どものいた部屋に入れないほどでした。

子どものところに遊びに行った帰りは、おいおい泣きながら帰る始末。笑

そんな私にとって、ふわりは“光”のような存在で、何もなかった日常に嵐が来た!そんな感じです。

部屋の毛布の上で仰向けになって戯れる愛犬ふわり(フレンチブルドッグ)class=

好きなこと

愛犬ふわりとの癒しの時間。

車の運転も好きで、ドライブというより“走ること”そのものを楽しんでいます。

焼肉を食べながらのビール。

旅行も大好きですが、なかなか行けないのが現実です。

なんとかなる精神

昔から楽観的なタイプで、お金や仕事・子育てで大変な時期もありましたが、「まあ、なんとかなるだろ」で切り抜けてきました。

嫌なことがあっても寝れば忘れてしまう能天気さは、私の強みかもしれません。

これからのこと

もう一度山に登ったり、バイクに乗ったりしたい気持ちもありますが、今は何よりもふわりと子ども達と一緒に旅行がしたいと思っています。

文章に自信があるわけではありませんが、自分なりに感じたことをできるだけ分かりやすく書いていきます。

あなたの“スキマ時間のおとも”になれたら幸いです♪

京丹後の海を背景に停めたツーリング中の私の愛車(ホンダレブル250cc)
タイトルとURLをコピーしました