愛犬と一緒に巡る!鳥取県と京都府の犬連れOKスポット3選🐾

愛犬と一緒に行ける鳥取県と京都府の犬連れOKスポット3選。実際に訪れたレストランやカフェの写真 未分類
鳥取と京都で愛犬と一緒に巡った、犬連れOKno癒しスポット3選。

今回は、愛犬ふわり(フレンチブルドッグ)と娘の愛犬くく(こちらもフレブル)と、実際に訪れた鳥取県と京都府の犬連れOKスポットを3つご紹介します。

自然の中でのんびり過ごせる古民家のお蕎麦屋さんや、犬用メニューもある古民家カフェなど、どこも本当に癒される場所でした。

1. 真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン(鳥取県)

どんなお店?

米子市淀江町にある、名水百選”天の真名井”のそばに佇む、地元大山の食材にこだわったお蕎麦屋さんです。

平打ちのお蕎麦はもちろん、盛り盛りのいちごパフェも人気。(季節によってフルーツは変わります)

犬連れポイント

  • 席について:ワンちゃん連れは、テラス席のみ利用可能
  • 設備:テーブルの脚にリードフック完備
  • 順番待ち:呼び出しベルを渡してもらえるので、近くの水車小屋などを安心して探索できます。
  • ペット用サービス:ワンちゃん用のお蕎麦のせんべいとアイスクリームを提供

行ってみた感想(2024年5月訪問)

人気店のため待ち時間は長いですが、店員さんは明るく気さくで、愛犬にも話しかけてくれる感じの良いお店でした。

テラス席は入り口にあるので、ワンちゃんは少し落ち着かないかもしれませんが、川の流れる音を聞きながら、ゆっくりとした時間を愛犬と過ごすことができました。

2. ドッグカフェ RIKU to MUGI(鳥取県)

どんなお店?

鳥取県三朝町179号線沿いにあるドッグカフェで、ドッグランも併設されています。

犬用メニューも充実しており、犬連れでないお客さんもウエルカムなお店です。

犬連れポイント

  • ドッグラン:各種ワクチン接種証明書の提示と使用料1,600円が必要(人工芝仕様)
  • ショッピング:ワンちゃんの古着販売コーナーあり
  • 設備:ペット用水入れ完備
  • サービス:Instagram用の写真撮影

行ってみた感想(2024年9月訪問)

犬好きな明るくて優しい店主さんの接客と、常連のお客さんとの交流も楽しかったです。

注文を待っている間と食後にもドッグランで遊ばせましたが、きれいに管理されていて気持ち良く過ごせます。

アットホームで雰囲気も良く、また来たいと思えるお店でした。

古民家ドッグカフェおかげさんで(京都府)

どんなお店?

京都府南丹市にある、古民家を改装したドッグカフェで、ドッグランも併設されています。

犬連れポイント

  • 設備:テーブルにリード用フック完備
  • メニュー:手作りのワンちゃん用メニューあり
  • ドッグラン:店内で飲食された方は無料で利用可能
  • 店内:土間と座敷の両方があり、お好みで選択可能

行ってみた感想(2024年10月訪問)

ジャズの流れるとても雰囲気の良い古民家カフェでした。

大自然の中で開放感抜群のドックランが最高で、自由にのびのびと走り回るくくを、看板犬のやまとくんがしっかり見守りながら一緒に遊んでくれました。

ワンちゃんも私たちも楽しく過ごせて、ほっと癒されるひとときを過ごせる場所でした。

まとめ

鳥取と京都には、犬と一緒に安心して立ち寄れる癒しスポットがたくさんあります。

今回紹介した3つのスポットは、どこも自然に囲まれていて、のんびりと過ごせる場所ばかです。

愛犬との小さな旅の参考に、ぜひチェックしてみてください。

※営業時間や料金、サービス内容は変更される場合があります。
訪問前に各店舗にご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました