結婚50年の大ベテラン夫妻が登場!村井國夫✖️音無美紀子が語る愛の軌跡

徹子の部屋

ゲスト紹介

村井國夫(80歳)

1944年9月20日生まれ、佐賀県出身。

俳優歴56年を誇る大ベテラン。

映画『日本沈没』、NHK大河ドラマ『山河燃ゆ』、『北の国から』シリーズ、舞台『レ・ミゼラブル』『屋根の上のヴァイオリン弾き』など数々の名作に出演。

重厚な演技で多くのファンを魅了し続けている。

音無美紀子(75歳)

1949年12月26日生まれ、東京都出身。

17歳でTBSドラマ『お登勢』でデビュー。

石井ふく子プロデュースのドラマを中心に活躍し、「石井組」の看板女優として親しまれる。

現在も舞台や公演活動で精力的に活動中。

注目ポイント・見どころ

1. 結婚50年目の節目を迎えるおしどり夫婦

今年2025年で結婚50年を迎える村井・音無夫婦。

長年にわたって芸能界で活躍を続けながら、どのように家庭を築いてきたのか。

半世紀にわたる夫婦の歩みが語られそうです。

2. 娘の結婚と父親の心境

今年2月に娘で俳優の村井麻友美さんが結婚して家を離れたという村井夫妻。

花嫁の父の役は何度も演じた村井さんですが、娘の夫からのあいさつをされた時はどのような心境だったのでしょうか。

実際の父親としての複雑な気持ちが語られることでしょう。

3. 村井國夫の生死を分けた闘病体験

2年半前に心筋梗塞で倒れ、救急車内で2度心肺停止になり、一時は生死の境をさまよったという村井さん。

妻の音無さんが救急車を呼んだことで命を救われたという体験談は、きっと多くの視聴者の心を打つことでしょう。

4. 夫婦で始めた新たな挑戦

病気を乗り越えた後、最近では妻・音無美紀子と一緒に料理作りに挑戦しているという村井さん。

80歳にして新しいことに挑戦する姿勢と、夫婦で共に過ごす時間の大切さについて語られるかもしれません。

5. 音無美紀子の人生哲学

乳がんやうつ病など様々な試練を乗り越えてきた音無さん。

現在は被災地支援活動「音無美紀子の歌声喫茶」も行っており、人生の苦難をどのように乗り越え、今をどう生きているのか、この人生観に注目です。

過去の名言・印象的なエピソード

音無美紀子さんは過去のインタビューで、長年続く結婚生活について「嫌な夫と思っても舞台を見ると『やっぱりいい男!』と忘れてしまう」と語っており、夫への愛情の深さと、芸能人夫婦ならではの絆を感じさせます。

また、村井國夫さんは俳優として常に真髄に向き合っており、80歳を超えた今でも「まだまだやりたいことがある」という情熱を持ち続けています。

放送情報

放送日時:2025年8月12日(月)午後1:00〜1:30

放送局:テレビ朝日系列

番組:徹子の部屋


結婚50年という長い年月を共に歩んできた村井國夫さんと音無美紀子さん。

病気や家族の問題など様々な困難を乗り越えながら、今も互いを支え合う夫婦の姿は、多くの視聴者に勇気と感動を与えることでしょう。

徹子さんとのトークで、どのような素敵なエピソードが飛び出すのか、今から楽しみですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました